Relay Column Verdeのメンバーがリレー形式で毎回コラムを書いていきます!随時更新

第31回(2021.02.24)藤井 とし子

笑顔があふれる町づくり

こんにちは。堺市議会議員 藤井載子(としこ)です。
令和元年4月の統一地方選挙において初当選させて頂きました。

公認を頂いた時に先ず驚いたのは、維新の議員の多くが、私の子どもの年齢と同じ位の若い世代が多いという事です。
20代30代で政治家を目指す志・維新の会が掲げる改革・しがらみのない政治を進める強さを感じました。

そして、議員になり驚いた事は数知れず・・・
説明責任を果たすと言いながら逃げる前市長。
やっていないと平気で嘘をつく他会派の議員。
デマを流す選挙活動、上げ足を取る事が一番の質疑。
本当に理不尽なことがたくさんありました。

では、信頼できる政治家ってどんな人でしょうか。
大切な事は、私達議員はどこを向いて物事を考えるのかですよね。
市民の皆さんの暮らしを守りたい。良くしたい。
笑顔があふれる町にしたい。安全・安心の町にしたい。
そんな想いを大切にする議員でありたい。

私は15年間スポーツ推進委員で活動し、今も続けています。
また総合型地域スポーツクラブ「クラブ登美丘南」を設立し、ずっと地域に根差した活動をしてきました。
皆さんの声に耳を傾け、女性としての経験や視点もどんどん質疑に取り入れ、進んでいきたいと思います。

藤井 とし子

堺市東区

藤井 とし子

ふじい としこ

次回は沢村 みか議員です。

ページトップへ