今を生きる、共に繋ぐ
Verdeとは ~イタリア語~ 新緑
大地に息吹く、一つの芽。
太陽の光と地球の水をたっぷりとたくわえ、
ぐんぐんと伸びていく。
やがて花が咲き、自ら、種を自然の風に乗せて、あらゆる地へと。
夏が過ぎ、秋を渡り、冬を越して、春が始まる。
そして、また、芽吹く。
いつの日か、大地と大地は緑で繋がる。
生命力にあふれる緑。
それが私たち「Verde」です。
今、まだ始まったばかりの私たち。
あえて新しい緑と表現しますが、この緑で日本を覆いたい。
平成の刻に芽吹いた維新の新緑で、今できること、今成すべきことを
次世代への四季を創るために。
私たちVerdeは、私たちならではの愛と叡智で、
「希望」を生み育むために設立されました。
維新の新緑は大地を繁栄させる木々のように、
全てを受け入れ、この国の力を
本来の女性の強さを持って、支え、包み、引き出します。
現代において、私たちの自力を発揮し、
カタチにすることができるのは、
維新しかないと考えています。
Verdeの自力を、維新の時力に。
自流で時流を巻き起こす維新の力へと。
そこには皆様のお力も必要となります。
どうかVerdeと共に、「今を生きる」をご一緒しましょう。